30,000円(税込)
占いに必要な情報について
ホロスコープを作るにあたり、生年月日、出生時間、出生場所の情報が必要になります。
お申込み時、お届け情報入力画面に必ず出生情報をご記入の上お申込みください。
※未入力の場合は、不明とします。ただし、生年月日は必須ですので、必ず入力してください。
※外国でお生まれになった方は、誕生時の日本の年月日を入力してください。
※出生時間、出生都道府県が不明の方、外国でお生まれになった方は、ホロスコープがソーラーハウスシステム(第1ハウス=誕生時の太陽星座)のものになります。
※ホロスコープはご本人のシングルチャート(プラシーダス)という、もっとも基本となる出生時の天体の配置を記したものです。
※ホロスコープをソーラーハウスシステム(第1ハウス=誕生時の太陽星座)で作成した場合、あなたの誕生時における第1~12ハウスに対して、運行中の惑星がつくるアスペクトの情報は分析されません。
※こちらのホロスコープでは、惑星間の位置が近い場合、印刷が重なり見えにくくなります。重なっている場合は、惑星マークを照らし合わせてご判断ください。
※運命の見張り番プレミアムは、運命の見張り番PDF版や郵送版と同じ内容を含んでおりますので、同時にお申込みにならないようにしてください。同じ内容があるため、無駄になります。
※お申し込み後の生年月日、出生時間、出生都道府県の変更はできません。
正確なホロスコープを作るためには、以下の情報が必要です。
1 出生年月日(西暦でお願いします。また出生届け日と実際の誕生日が違う場合は必ず実際に生まれた出生年月日でお願いします。)
2 出生時間(24時間制でお願いします。出生時間が不明の場合はソーラーハウスシステムでホロスコープを作成いたします。)
3 出生都道府県(都道府県でお答えください。不明、もしくは海外の場合はソーラーハウスシステムでホロスコープを作成いたします。)
4 出生年月日、及び出生時間は母子手帳に出ていることが多いです。
5 未入力の場合は、不明とします。ただし、生年月日は必須ですので、必ず入力してください。
出生場所につきまして
都道府県で登録するシステムになっております。実際の出生地がそこから離れている場合、出生時のハウスが数度、ずれることになります。
その出生時のハウスに運行中のどの星がアスペクトを作るかにもよりますが、運命の日の前後何日間、その星が影響をもたらすかということも、ざっくりと表示されていますので、出生時のハウスの差も含めて、ご理解いただけましたら幸いです。
※こちらはオーダーメードで製本いたしますので、お届けまでに40日かかることがあります。
注意事項